こころ豊かなくらしをめざして

人生、暮らし、健康、仕事を通して身近な出来事記載

2021-01-01から1年間の記事一覧

半日デイサービスに勤務して3か月

甲府市内のデイサービスに勤務して約3か月経過……… 最近感じること コーチングについて 山本 五十六の名言から ・やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば、人は動かじ ・話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず ・や…

いただきもの(2)

前回に続き、同じ人から柑橘類を頂く自宅の敷地内で露地栽培との事寒い気候である甲府市内で甘夏、グレープフルーツ、伊予柑ができるとはビックリ… 島根の実家にある 香りが大好きなユズを栽培してみたい…

寒々した1日

ここ2~3日前から寒々した日が続く甲府本日は12月一番の寒さ 甲府市 最低気温-4° 最高8°天候は午前中は晴れ午後からは曇り午前中久しぶりに甲府の古瀬スポーツ公園で散キーンとした空気公園内の花牡丹の庭園で久しぶりに霜柱を見た.... 本日は公園内の外周…

健康的な1日

今月は、毎週土曜日に古瀬公園で午前中に散歩 今日は木枯らしが吹いているが日差しは強い1周2.5kmコース 1コース約30分かけて3周 +α1日の合計は13,165歩 10.7km 365,09kal 1週間経過する毎、古瀬公園の紅葉も変化 ぎんなん 拾いたかったが、勇気がなかった…

いただき物(1)

先日、知人から頂いた甲府市の庭先で収穫した果物.... 何かわかりますか? 左から鬼ゆず・カリン・レモネード(中央黄色)・ライム(緑色) カリンは以前、咳止めに良いとカリン酒、今回は玄関の下駄箱の上にライムは絞ってタレとして、レモネードはそのまま…

小春日和 秋晴れの1日

11月13日(土) 甲府盆地は1日中雲ひとつ無く秋晴れ 朝は冷え込む 日差し強く午前中は布団干し午後は久しぶりに古瀬公園に散歩へ 家族連れや犬の散歩、ランニングの人が多いモミジとイチョウは散り気味・・・ 公園内、橋の下にはコイが… 帰り、家の近くの愛…

プランターでの秋・冬野菜

朝・夕はめっきり寒くなった最後の日曜日 日照条件は良くなく、土は夏野菜の使い回しの条件での ブロッコリーと白菜の苗で購入 白菜は難しく、いまだ完全に巻いた状態で収穫したことはない 多分、今年も無理かな.... ブロッコリーと白菜 さやえんどう 春菊と…

再び就職

10月11日より半年ぶりに市内の半日リハビリ型デイサービスに就職して2週間経過ここ半年間は、島根実家に帰省できたりやりたい事も出来、脊椎管狭窄症症状の腰や下肢の痛み、足先のシビレ等も改善傾向にあり、リフレッシュができた期間でもあった この年にな…

プランターでの冬野菜①

秋分に種まきしたプランターでの野菜 種をまく時期がおそかった大根は根が出ない 土の再利用、種をまく時期、気象条件、 日中に日あたりの悪い、日照条件などの影響が大きい さやえんどう 春菊と小かぶ まだ、パプリカとナスは収穫中

アニメに夢中

先月、家族から誕生日にAmazonのfiretvをプレゼントして貰い1か月経過 お陰様で、YouTube、dTV、primevideoなど暇な時間図ずーと 学生時代以来のアニメに熱中… この1か月で「鬼滅の刃」「Drストーン」「ゴールデンカムイ」「進撃の巨人」 「キングダム」「東…

秋を肌で感じる散歩

今日から彼岸の入り、散歩中、甲府市内でも、線路沿い、川土手、道端に所々に「 「彼岸花」(曼殊沙華 マンジュシャゲ)と「ニラの花?」が咲いている 自宅でも たぶん島根実家から水仙を持ち帰った時に一緒に球根が混じっていたのであろう彼岸花 毎年咲く …

初冠雪 富士山

朝起きて2階からの富士山の初冠雪 AM5:30頃 朝は晴れていたが、その後1日中曇りで富士山は見えない 昨年より21日早い、平年より25日早い観測 7日は最低気温は甲府16.2℃ 今年ははやく秋が深まりそう これから、冬に向けて新雪の富士山が輝く時期に 毎日、朝起…

水素風呂(5) リタライフ

リタライフ 水素発生方式は電気分解方式 デメリットは ・水道水に含まれるカルシウムが電極に付着するので 定期的にクエン酸で電極の手入れが必用 メリットは ・全身の皮膚から吸収する為、飲むより吸収力が高い ・水素風呂は全身の皮膚や毛穴などから効率よ…

水素風呂(4)  活性酸素の種類(善玉・悪玉)

活性酸素は4種類 ・善玉活性酸素:体に良い働きをする ウイルスや細菌を退治、血管をつくる拡張するなど、身体に必要な働きをしている 免疫力を高める働きがある ・悪玉活性酸素:体に悪い働きをする 細胞・DNA・ミトコンドリアなどを傷つけしまう この傷つ…

水素風呂(3)  活性酸素とは

物が酸素と結び付く働きを酸化という 酸素に触れた物質は必ず酸化する 人間の体も、肌表面はもちろん、エネルギーを発生させる過程で 酸素に触れたDNAや細胞膜は酸化してしまい それが老化や病気につながると言われている 呼吸により取り込まれた酸素のうち…

水素風呂(2) 水素

燃料としてクリーンエネルギーの水素(電気自動車)、医療、美容、気象、 色々な産業.....に注目され、こらからは水素の時代 水素とは 地球上で一番小さな原子 地球上で一番軽い、宇宙で最も多く存在 軽くて拡散性がある 無色・無臭・無味 ・ 水に電気を加え…

水素風呂(1)

水素風呂に入浴し始めて、3年目になる 現在は夕方に自宅周囲の散歩後 38℃程度のお湯でゆっくり約30分~60分程度入浴 効果として私にとっての実感は 具体的に ・温熱効果も併用するが、とてもリラックスできる ・冬はとても全身が温まる 特に足部 ・寝つきが…

挿し木  アジサイ

アナベルアジサイが欲しい方があり 本当は梅雨時期が挿し木は最適であるが この8月の時期に赤玉土に挿し木 約1月間、朝夕水を.... 今年は各地で豪雨が続き湿気が多い 挿し木 約1ヶ月後 このアジサイも、実は、知人からもらって挿し木したアジサイ これからは…

古希を迎えて

誕生日に家族から古希を祝ってもらった お陰様で、ここまで大きな病気にかかることなく 70歳まで過ごせたことに両親、家族に、感謝.... 生かされていることに感謝 論語の中の有名な言葉 口語訳 孔子は言った 十五歳の時、私は学ぶことをはじめに興味を抱き始…

散歩(2)  古瀬スポーツ公園

自宅から車で約15分程度のところ 敷地内、散歩ランニングの歩道 外周コース 2.5kmをゆっくり時間をかけて 夕方はランニングや犬との散歩の人、子供連れ等… 散歩みちの木々には初秋の気配が もみじの実 もみじの花(同じ古瀬 春撮影) もみじの花や実は今ま…

散歩(1)

2日~3日に1度、17:00~18:00頃、約40分~1時間程度の散歩 帽子とマスクして、肩掛けのポーチにデジカメと携帯 南アルプスに太陽が沈みかける時間、今日の富士山の頂眺めながら 甲府盆地の空はにゅうどう雲の隙間から時々強い夕陽が.... 散歩道は各家の庭に…

プランターでの夏野菜(5)

キュウリやトマトの野菜はボチボチ終わり ナスは根切、剪定、再肥料して秋用に整える ミニトマトはボチボチ収穫中であるが 初めてプランターで作った大きいトマト(桃太郎) カルシュウム不足等による尻腐れ病になり あまりうまく収穫できずに失敗気味 先日…

 ボトル「甲府の水」

昨年は横浜での生活、毎日水2リットル1本は食事などで飲用していた 色々な水を購入して、飲み比べをした1年でもあった… 全国各地でも水道水をボトル詰めで販売している、甲府市でも… 甲府の水を市役所のコンビニで購入して飲んでみた。 正直 味はそれなり… …

涼みにゴジラ展へ

昨日は山梨県熱中警戒アラート発令 今日は甲府で36.7℃、勝沼37.7 勝沼は3日連続で全国1位 余りにも暑く、県立博物館のゴジラ展へ 涼むには良い場所 2日前の富士山と南アルプス方面 夕方散歩中に同時刻に撮影 甲府の空にもゴジラが…

プランターでの夏野菜(4)

7月16日に梅雨明けし、甲府は連日30~35度の熱い日が続いている 毎日、少しづつの野菜の収穫 今朝の収穫 無農薬なので虫くいも有るが、取り立ての野菜の瑞々しさや香り、味 小玉スイカは意外と美味しかった サラダやぬか漬けなどで、家族2人で食べるには今の…

島根に帰郷(3)故郷について

6月28日~7月10日までの帰郷 7月7日、梅雨時の松江地方を中心に線状降水帯が発生 場所は離れているが夜間、雷を伴う断続的に豪雨が降り続ける 家の裏(せど)が土砂崩れするのか心配で、夜間眠れなかったが 何事もなく、安堵… 生活するとなると今の環境では…

島根に帰郷(2)法事・墓掃除

7月3日(土曜日)に父親・母親の7回忌を無事終了。 ずっと気になっていたので安心。 本来なら5月ごろ家族で帰る予定であったがコロナで断念。一人で帰郷。 墓掃除は1日かけて、周りの木を切ったり、草取り等。 ひとりひとりの先祖の墓を掃除するにあたり、生…

島根に帰郷(1)

コロナ禍の中、東京も6月20日をもって、緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置に移行したため、東京オリンピックが開催されると、コロナの拡大は予測され この時期を逃すと今年の帰郷は難しいと思い、両親の法事や2年越しの空き家の実家への掃除、草…

梅酒

この前のユスラ梅酒の残りの氷砂糖とホワイトリカー 何年かぶりに梅酒を作ってみた。 酒はあまり飲めないが、家族が飲んでくれる。

プランターでの夏野菜づくり(3) 

毎日、キュウリ、ナス、トマトを少しづつ収穫 又、この時期、野菜に虫が、農薬は使用していないので キュウリとナス、ピーマンに虫が着き、ピンセットと手で取っている 今日もナス2本、キュウリ1本収穫 すぐぬかずけに.... カラーピーマンやトマトは中々色づ…